樹木の名前
コマユミ
科名:ニシキギ科
属名:ニシキギ属
学名:
Euonymus alatus
form ciliatodentatus
Euonymus alatus form ciliatodentatus | |
別名 |
Euonymus alatus form ciliatodentatus | |
別名 |
コマユミの花 2012.6.3
コマユミの紅葉 2012.10.26
コマユミの実 2011.11.22
この木はこんな木
マユミと同じ仲間で、マユミより小さいのでコマユミと名づけられた。緑色の枝から対生の葉を出す。春にあまり目立たない小さな4輪の花を咲かせる。秋になると、ツリバナと同じように、4つの実をぶら下げ、その実が割れて黒い種が出てくる。樹高は高くないので、普段は気にならならないが、コマユミの本番は晩秋にある。今を盛りのダンコウバイの黄葉下で、緑の葉が先ず黒っぽくなり、その後深みがかった紅色に紅葉する。これが美しい。この両者の違いが互いを引き立てあい、まさに「もみじの錦」である。「アダージョの森」の南側を飾ってくれる。